実験。
2005年4月6日実験のテストが明日とせまりました。 のんきに日記を書いてる場合ではありませんが、如何せん、集中がこれ以上できない。 シャワーを浴びて、一休み中です。
この実験の授業は中々面白い事が多かった。私がこの授業でやった事の一つは、グループである一つのプロジェクトを3ヶ月ぐらいかけて行い、最後にその結果を発表する事。私のクラスには8グループあり、それぞれ別々のプロジェクトを遂行し、つい先週に発表をおえた。 幸い、私のグループにはメディカルスクールへ進学を希望している気の強い女性がおり彼女がプレゼンターをかってでてくれた。なんせ、プレゼンテーションの出来具合がこのプロジェクトの成績をほぼきめてしまうので全コースA+をめざしてる彼女が他の人にやらすことなんてできなかったんだろうと思う。 私のグループのプロジェクト内容は、鶏の卵の殻についているバクテリアの研究。色々な条件下においた卵を使いバクテリアの数、種類等を考察。 非常にBORINGですね。
面白いプロジェクトをしたグループもちらほらとありました。
男子便所にいるバクテリアと女子便所にいるバクテリアを考察していたグループなんて面白かった。というより、そのプレゼンの途中のオーデイエンスとのやり取りが面白かった。 そのグループによると、女子トイレの洗面台の蛇口に付着していたバクテリアの数が男子トイレよりも以上に多かった事。 これを聞いた友人P君がすかさず、「女の方が男より汚いなんてビックリだなー。」と、そしてすかさず、プレゼンターが返答。
「女子はかならず用をたした後に手をあらうけれども、男は洗わない人が多いからよ。」
P君「That’s true!」
男性の皆さん、用をたした後は手を洗ってください。
この実験の授業は中々面白い事が多かった。私がこの授業でやった事の一つは、グループである一つのプロジェクトを3ヶ月ぐらいかけて行い、最後にその結果を発表する事。私のクラスには8グループあり、それぞれ別々のプロジェクトを遂行し、つい先週に発表をおえた。 幸い、私のグループにはメディカルスクールへ進学を希望している気の強い女性がおり彼女がプレゼンターをかってでてくれた。なんせ、プレゼンテーションの出来具合がこのプロジェクトの成績をほぼきめてしまうので全コースA+をめざしてる彼女が他の人にやらすことなんてできなかったんだろうと思う。 私のグループのプロジェクト内容は、鶏の卵の殻についているバクテリアの研究。色々な条件下においた卵を使いバクテリアの数、種類等を考察。 非常にBORINGですね。
面白いプロジェクトをしたグループもちらほらとありました。
男子便所にいるバクテリアと女子便所にいるバクテリアを考察していたグループなんて面白かった。というより、そのプレゼンの途中のオーデイエンスとのやり取りが面白かった。 そのグループによると、女子トイレの洗面台の蛇口に付着していたバクテリアの数が男子トイレよりも以上に多かった事。 これを聞いた友人P君がすかさず、「女の方が男より汚いなんてビックリだなー。」と、そしてすかさず、プレゼンターが返答。
「女子はかならず用をたした後に手をあらうけれども、男は洗わない人が多いからよ。」
P君「That’s true!」
男性の皆さん、用をたした後は手を洗ってください。
コメント